API管理 のすべての投稿

詩とパンと珈琲 モンクールです

みなさんこんにちは!

詩とパンと珈琲 mon coeurです。

北海道近代美術館西門から出て美術館通をミニ大通に向かった交差点の近くで営業しています。

当店はその名の通り、詩集とパンと珈琲をそろえたお店です。

パンは毎日30種類以上を焼いてお待ちして致しております。

テイクアウトはもちろん、

テーブル席にくつろいでパンと珈琲を召し上がりながら、

書棚の詩集もお楽しみいただけます。

詩集は大概どれもさっと読めてしまいますから、

パンを食べながら一冊を読み上げる楽しみも味わっていただければ幸いに存じます。

当店のパンのレパートリーは40種以上。三岸好太郎美術館内のカフェきねずみさんにも扱っていただいております。

ミニ大通レターズでは、それぞれのパンについてのお話をお送り致していきたく思います。

皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

店内パン (1)

IMG_6706

IMG_6711 5詩集1

夏がはじまりましたね!

昨日の夕方どさんこワイドを見てた方いますと思いますが、
ミニ大通のお散歩企画で当店もちょっとだけださせてもらいました(^○^)
思った以上に短い時間でしたので、宣伝になっているか、、、笑

7月に入り夏がはじまりましたね!
新しい夏酒など入ってますよ〜!

高知産 美丈夫 純米吟醸
宮城産 日輪田 山廃純米酒
福岡産 チカーラ 夏吟醸

ラベルも夏らしくて可愛いです(*^^*)

今月の臨時休業のお知らせです。
7月19日(日)20日(祝)21日(火)は誠に勝手ながらお休みさせて頂きます。
申し訳ありません。ご了承くださいませ!

今日も当店は元気に営業しておりますので皆様のお越しをお待ちしております!!

150709風香

咲いてます!

花咲いて、散歩に絶好調のミニ大通りです。道立近代美術館で「夢見るフランス絵画 - 印象派からエコール・ド・パリへ」展をご覧になってゆっくりいかがでしょう!

IMG_7798 4FullSizeRender

 

IMG_7792

 

ミニ大通り13丁目のカフェ ロウライフです!

こんにちは!カフェ ロウライフ(Cafe RowLife)です。

昨年4月に北24条からこちらミニ大通13丁目に移転オープンしました。

北海道近代美術館や三岸好太郎美術館で美術鑑賞のあとは、ミニ大通りに面した緑溢れる環境にぴったりフィットな当店でお茶やお食事のひとときを!

長野県から取り寄せた体内浄化効果抜群の竹炭微粒粉を使った「竹炭ラテ」などのオリジナルメニューや、道産豆、有機野菜を使った安心各種パスタやドリア、カレーなど自然派メニューでお待ちいたしております。

ミニ大通りのベンチに腰掛けてのティータイムにテイクアウトにもお応えします。

手作り生パスタ教室やミニライブなども開催してますので、そちらもお楽しみに、よろしくお願いいたします。

6種のお豆のアーリオオーリオ
6種のお豆のアーリオオーリオ

 

IMG_7785

7/25(土) 〜近代美術館ミュージアム・スクール

アートがキミをまっている!夏休みは美術館に行こう!

北海道近代美術館では7月25日(土)から8/18(火)までミュージアムスクールを開催します。みんなで一緒にお話ししながら絵を見たり、工作したり、夏の美術館には出会いがいっぱい。すてきなアートが待ってます!

詳しくは、下記のチラシPDFをダウンロードなさってください。

ミュージアムスクール表面ミュージアムスクール裏面

 

はじめまして。cafe クレタです。

皆様、はじめまして。cafe クレタです。

いよいよ、道立近代美術館の夏の催し「夢見る フランス絵画」スタートしましたね。

美術館の夏の展示が始まると、私どもcaféクレタの夏シーズンも同時に始まります。

道立近代美術館の西門から出てすぐにある、ツタの絡まる古めかしいビル。

美術館に度々通われておられる方でしたら、ご存じの方も多いかも知れませんね。

1Fにある北都画廊さんの路面には、沢山の絵が飾られており、画廊のビルと思われがちですが、当店はその真上、2Fに位置する場所にひっそりと佇んでおります。

大きな窓を取り囲むツタは、まるで額縁のよう。当店の一枚の絵を彩りに足を運んで頂けると幸いです。食べ物や飲み物のご紹介は、追々順を追ってお届けさせて頂きます。是非ご覧ください♪

midori

IMG_7597

7/17(金) カルチャーナイト!ミニ大通り周辺情報

今週17日金曜日は、カルチャーナイト!ミニ大通り周辺施設の参加イベントをミニ大通レターズでもご紹介します。

バージョン 2

カルチャーナイト北海道

夜間解放された公共施設や文化施設、民間施設で、市民が地域の文化を楽しむ行事です。

カルチャーナイト公式ホームページはこちら

 

北海道立三岸好太郎美術館

中央区北2条西15丁目 TEL011-644-8901

PDFはこちら カルチャーナイト公式ページリンクはこちら

17:00~19:00 似顔絵コーナー(先着45名・無料)

19:15~19:15 ギターデュオコンサート

出演:ギターデュオEnnui(アンニュイ)(無料)PDFはこちら

北海道知事公館

中央区北1条西15丁目 TEL011-611-4221

カルチャーナイト公式ページリンクはこちら

18:00~20:00

 ぷろぐれっしょん「みんなで楽しむ北加伊道カルタ」

 先人が残した知恵や文化がつまったカルタで郷土の良さを体験

18:30~20:00

 札幌カンテレクラブ ミニコンサート

 フィンランドの伝統楽器「カンテレ」の演奏

北海道立近代美術館

中央区北1条西17丁目 TEL011-644-6882

カルチャーナイト公式ページリンクはこちら

17:30~21:00

コンサート「夢見るフランス絵画

出演:平野則子氏(ソプラノ)、影山裕子氏(ピアノ)

札幌管区気象台

中央区北2条西18丁目 TEL011-611-3217

PDFはこちら カルチャーナイト公式ページはこちら

17:30~21:00 気象台の公開

17:30~、18:15~、19:00~、18:15~、19:45~、

 わくわく実験ショー

20:20~   高層気象観測

 ロイトン札幌(BF1 プラザホール)

カルチャーナイト公式ページリンクはこちら

17:40~21:30 邦楽と洋楽の団体が一堂に会し

古今東西の音楽を楽しむコンサート

無料、定員40名、

アルコールやソフトドリンク販売有り

17:40~18:00 カルチャーナイト琴合奏団

曲目:さくら21、六段の調べ

18:00~18:15 あみゅぜ ピアノ、クラリネット、うた

18:15~18:50 琴アンサンブル「彩りの会」

曲目:じょんがら変奏

ことうた〜追憶、アメージンググレイス

19:00~19:25 長唄協会北海道支部 曲目:娘道成寺

19:25~20:00 邦楽研究会

曲目:土人形、夜の円舞曲、ことうた〜民謡