API管理 のすべての投稿

8/27(木) 道産小麦の生パスタ教室開催!

Cafe Raw Lifeにて大好評の古谷シェフのイタリアン教室、8/27木曜日開催です。

パスタマシーンを使わずに簡単に道産小麦生パスタを作れるレッスン、

今回は『シラテッリ』というストローのようなロングパスタに挑戦です!

併せて生パスタと相性の良いソースとサラダも1品レッスンします。

是非、乾麺とは一味違ったワンランク上の生パスタ作りを体験してみませんか?

 

11880815_1688398998060519_793294547_n  11911483_1688403558060063_1185176388_n

 

<レッスン内容予定>

生パスタ [シラテッリ]

ソース [秋刀魚とケッパーのトマトソース]

サラダ [トマトのほっとサラダ]

8月27日(木)18:30~20:30(予定)

参加費 3000円(アルコールを含むドリンク付き)当日お支払いください

定 員 10名様

持ち物 ハンドタオル・エプロン・筆記用具

 

<お申し込み先>

『アネッロ・ズ』フルヤもしくはRaw Life店舗まで

メール anello.s76@gmail.com TEL090-5551-5743

ミニ大通お散歩まつりは9月13日(日)!

出会い広がる「お散歩デビュー歩輪歩輪(ふわふわ)DAY!」

ミニ大通周辺地域の人々が力を合わせて行う秋のイベント「ミニ大通お散歩まつり」が今年も開催です!

日時:9月13日(日) 10:00〜16:00

場所:ミニ大通(札幌市中央区北4条西11丁目〜西17丁目)

今年も、ステージLiveアトラクション、展示・模擬店・近隣各店の特別メニューなどお楽しみが盛りだくさん!

近隣の北海道立近代美術館や北海道立三岸好太郎美術館での美術鑑賞と併せて寄るも良し、お散歩まつりメインで訪れるも良し!是非、「ミニ大通お散歩まつり」へ!

「ミニ大通お散歩まつり」公式ホームページ

 

11920477_1029956200357659_1971873855_n

 

8/22(土)今日は1日イタリアンデー!

一昨日のミニ大通りマルシェはおかげさまで大盛況でした。ほんとに皆様、ありがとうございました。

さて本日のCafeロウライフは、先月も大好評だったイタリアンデーです!

大人気手作り生パスタ教室でおなじみ
古谷シェフが作る「1日限定イタリアン」が今日も楽しめます!
打ちたて道産生パスタは限定30食!
前回売り切れで召し上がれなかった方!
今日こそぜひ!
『トウモロコシのアイス』もありますよ!

今日も、ミニ大通は、お散歩日和!是非、遊びに来てくださいね^_^

11916109_1232585633455243_7848543445029394086_n

8/20 夜マルシェ&はしご酒 大成功でした!

 2015 ミニ大通マルシェチームさんより

 

昨日の夜マルシェ、大成功o(^▽^)oたくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました!!☆ちびっこから大人まで食べたり、飲んだり、買ったりしながら来店者様同士のご近所交流の輪も楽しげに今回も和気あいあいなマルシェとなりました♪
また、
投げ銭ライブで登場してくれた
中田雅史さん&ケセランパサランさん
素敵なライブをありがと〜♪♪♪
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ミニ大通倶楽部マルシェチームからも
関わってくださった全ての方に愛と感謝
をこめて、、、Special thanks!!

Posted by 2015 ミニ大通りマルシェ 公式Facebookページon 2015年8月20日より

11892022_1484367291880434_3586443041432732126_n

Posted by 2015 ミニ大通りマルシェ 公式Facebookページon 2015年8月20日より

夜マルシェ絶賛開催中!

今日はミニ大通夜マルシェ!

カフェロウライフさんで夜マルシェ!&投げ銭ライヴ

パティスリーウノズさんで「焼き立てフロマージュ」限定20個販売

風香さん、ニーハオ食堂、マンナ食堂で500円ワンコインはしご酒!

只今、絶賛開催中です!

image

 

image

 

image

 

 

image

 

image

お盆に入りました!

こんにち!お盆に入りましたね。
帰省するにもいいお天気ですね(^-^)
当店は本日通常営業最後の日となっております。
明日から3日間お盆休みとさせて頂きますので
ご了承くださいませ。
お料理もなくなり次第閉店となりますので、
お越しのお客様はお早めにどうぞ〜〜(*^^*)
皆様のお越しをお待ちしております!

11888052_1081683341849579_6472741375975362851_n
7月19日(日)20(祝)21(月)は都合により臨時休業致します

8月20日(木)ミニ大通夜マルシェ&はしご酒!

さてさて、今年4回目のミニ大通マルシェは、夜マルシェ&はしご酒!

Cafeロウライフでは、夜マルシェ限定コラボメニューとマルシェやライブ!

500円で飲み物とお通し一品を頂けるはしご酒には、風香、ニーハオ食堂、マンナ食堂が参加です。是非、この機会にはしごしてみてください。

ミニ大通夜マルシェ

8月20日木曜日16:00から開催

★Cafeロウライフ会場 16:00〜21:00

●マルシェ限定コラボメニュー

①カツレツサンド(Raw Life+モンクール)

②ミニパフェ(Raw Life+のさき家)

●Raw Life

古谷シェフの生パスタ&おつまみ

生ビール、ワイン、ソフトドリンク

●モンクール

季節の手作りパンいろいろ

●のさき家

焼き菓子などスイーツいろいろ

●klmilk.

TV・雑誌で話題のオリーブオイル大集合

●Cafeきねずみ

ベジショップあさださんのお勧め野菜

倶知安・石川さんの新鮮卵

江別エコファーマー・岡村さんのお米

★夜マル 投げ銭LIVE!19:00-20:00頃(予定)

中田雅史とケセランパサランの2組によるアコースティックギターと歌の音楽旅♪

パティスリーUNOZU 16:00-19:30

「焼き立てフロマージュ」限定20個販売

 

★ワンコインはしご酒  17:00~各店終了時間まで

500円ポッキリの限定メニューをご用意して、お待ちしておりまーす!夏の夜、夕食やはしご酒を楽しみませんか~♪

①風香

ドリンク1杯(580円以下のドリンクから選べます)+おばんざい1品

②ニーハオ食堂

ニーハオ:生ビール 1杯+ギョウザ

③マンナ食堂

マンナ:マッコリ 1杯+キムチ

夜マルシェ806

今週の営業案内です

今週はお天気があまり良くないみたいですね〜。
ムシムシして気持ち悪いですがお盆前、
あと1週間頑張りましょう!

当店のお盆休みをお知らせします。
13日(木)14日(金)は通常営業
15日(土)16日(日)17日(月)はお盆休み
18日(火)から通常営業致しますのでよろしくお願いします。

お盆が近づいてきて夏酒も最後になってきましたよ!
宮城 萩の鶴 純米吟醸
島根 出雲富士 特別純米生原酒
先日の日本酒の会で出した瓶の色がブルーやグリーンで夏酒らしいお酒です(*^^*)

今週もお盆まで頑張って営業してますので
皆様のお越しをお待ちしております(^-^)

11846783_1079561652061748_9217357268232130490_n
7月19日(日)20(祝)21(月)は都合により臨時休業致します

ミニ大通お散歩まつりは9月13日(日)開催です!

出会い広がる「お散歩デビュー歩輪歩輪(ふわふわ)DAY!」

ミニ大通周辺地域の人々が力を合わせて行う秋のイベント「ミニ大通お散歩まつり」が今年も開催です!

 

日時:9月13日(日) 10:00〜16:00

場所:ミニ大通(札幌市中央区北4条西11丁目〜西17丁目)

 

例年、ステージLiveアトラクションや、展示・模擬店・近隣各店の特別メニューが楽しめるこのイベント、第6回の今年は今まで以上に楽しく!明るく!おおらかに!をモットーに、お散歩を楽しみながら地域の輪を広げ、温もりのあるコミュニティを築く意味を込めて「お散歩デビュー歩輪歩輪(ふわふわ)DAY!」がテーマです。

 

現在、イベント出場・出展者の募集は締め切りとなりましたが、当日の会場スタッフボランティアの募集は受付中とのことです。

詳しくは、下記、実行委員会ホームページをご覧ください。

スタッフボランティアは近隣にお住まいでない方の参加もOKですから、街作りに関心のある学生さんにもお勧めです!

ミニ大通お散歩まつり実行委員会ホームページスタッフ募集

 

9月13日(日)は、近隣の北海道立近代美術館や北海道立三岸好太郎美術館での美術鑑賞と併せて寄るも良し、お散歩まつりメインで訪れるも良し、ボランティアスタッフで参加するも良し!で楽しみ方盛りだくさんのミニ大通お散歩まつりへ!

 

 

 

 

お散歩祭り2

写真2点は昨年のミニ大通お散歩まつりの模様です。(提供:ミニ大通お散歩まつり実行委員会)

暑い夏、札幌で涼むなら!

お子様の夏休みも中盤にさしかかってまいりました今日この頃、毎年、今年こそ暑い暑いと言ってしまいますが、今年もやっぱりひとしおの暑さかと、今週土日の札幌も暑そうです。

さて、そんな暑さの中、北海道立近代美術館の「夢見るフランス絵画展」の会期も残すところ2週間となりました。皆さん、既にご覧になられましたでしょうか?暑い夏の日に涼しい美術館の中で見るあのモネの『睡蓮のある池』(1919年昨)は、やはり暑い夏だからこそひとしおの清涼感が感じられます。

 

夢見るフランス絵画

 

 

そして、見終えて美術館を後にし知事公館の庭や、美術館通からミニ大通に向かうと、そこにはまさに印象派の絵そのままのの世界が目に飛び込んで来るかのような光景が!絵で見てきた眺めが、そのままの現実で目にすることとの不思議。でもこれはけして不思議なことではありません。なぜなら19世紀末期から20世紀初頭にかけてヨーロッパでおきたセザンヌやシスレー、モネやルノワールらによる印象派絵画の動きは、それまでの神話や戯曲を題材に絵を描く宮廷や貴族のお抱え絵師らによる古典主義の画風から脱却し、自由に自分の意思で見たそのものを描くことで画家としての活路を開くものだったからです。(彼ら印象派の潮流はその後、ヨーロッパの若い画家たちの指針となり、それらの画家たちがパリのモンマルトルからモンパルナスへと結集する1926年第二次世界大戦前夜のエコールドパリの時代に引き継がれました。)

ですから、知事公館庭での人々の犬を連れての散歩の人々や水辺にたたずむ小さな子、暑さを避けてミニ大通の木陰道を行く人の歩みの光景がみたままを描いた印象派の画家たち絵のように見えるのは当然のこと、むしろ、印象派の彼らの絵が見られる美術館が、池や高い木々が立ち並び豊かな木陰を有する緑豊かなロケーションに囲まれている中にあり、彼らの絵を見た直後にまさにその印象を抱いたままそれらのロケーションに飛び込むことができることの妙を感謝したくなる。そんなひとしおの暑さの夏なのでした。ちょうど同じ時代にパリにあこがれパリに行くことが叶わず、叶わずして印象派からモダンアートを結実させた札幌出身の画家、三岸好太郎の31年の生涯をテーマにした企画展示がすぐ近くの北海道立三岸好太郎美術館で行われてますので、こちらも是非ご覧ください。

北海道立近代美術館では「ミュージアムスクール2015」が、北海道立三岸好太郎美術館では「2015なつやすみは三岸美術館にいこう夏休みたんけん美術館」といった夏休みのお子様向け企画も開催中です。

北海道立近代美術館公式ホームページはこちら

北海道立近代美術館「夢見るフランス絵画展」公式ホームページはこちら

北海道立三岸好太郎美術館公式ホームページはこちら

北海道知事公館のご案内公式ホームページはこちら

 

知事公館庭

 

 

 

知事公館庭2

 

 

 

ミニ大通13丁目