ミニ大通14丁目の風香です。
やっと春らしい陽気になってきましたね。
八重桜も満開です!
初夏の食材がいろいろと。
寿都の寿牡蠣
小樽の春しゃこ
泉州の水茄子
アスパラは三色揃い踏み‼️
笹竹はもろ味噌を添えて
会場:JR桑園駅ロータリー正面 北海道銀行桑園支店北側駐車場
時間:9:30〜12:30
◎参加店舗と販売品は!
○焼肉と料理シルクロードさん
キムチ・ハヤシ
○詩とパンと珈琲モンクールさん
自家製酵母の焼きたてパン
○華梨堂さん
農家直送味噌と黒ニンニク・ハーブティー他
○パティスリー アンジュフレットさん
北海道素材を使った素朴な焼き菓子
○オーダーメイドケーキ のさき家さん
創作デコクッキー・焼きたてりんごパイ 他
○ECOカフェ マイカップさん
オーガニックコーヒー試飲/販売・
リサイクルティッシュ&トイレットペーパー販売 他
ゴールデンウィークも、ついに今日で最終日ですね。
明日からの、お仕事のウォーミングアップ散歩も良いですね!
15丁目は八重桜咲いてます!
北海道立近代美術館の『足立美術館所蔵横山大観展』は5月15日(日)
まで、
北海道立三岸好太郎美術館の『詩情の花束』展は6月15日(日)まで開催中です。
朝は「朝ポス」(07:00~11:00)
午後は「イルポス」(13:00~18:00)
簡単な朝ごはん(パン,ごはん,具だくさんのスープ)などを
ご用意. 通勤・通学前のひととき,お散歩の途中,小腹を満たす朝ポスへ!
営業時間: 07:00~11:00
定 休 日: 月・火曜日
営業時間: 13:00~18:00
定 休 日: 月・火曜日 5/16臨時休業
5月23日~30日 休み(朝ポスは別途営業)
5月 7日 ミモザ俳句会(13:00~15:00 この間貸切)
5月 8日 まりポスワインクラブ(14:00~終日貸切)
5月 9日 イタリア語(15:00~17:00 この間貸切)
5月15日 ミニ大通花苗植え(13:00~終日貸切)
5月16日 臨時休業
5月22日 ムーンライトカフェ・バー(18:00~深夜)
満月浴びておやすみ若葉のイルポス
そこは、とても意外な空間。
北海道立近代美術館西門の道路を渡った市田ビルの西側奥隣のギャラリー市田ハイツ一階にあるお店
RIITO こどうぐ店は、"こどうぐ"へのこだわりのお店です。
"こどうぐ"の「こ」は小さな道具の「小」と子どもに贈りたいの「子」の意味が込められているそうで、その二つの「こ」へのこだわりの「こ」も深く感じるお店です。まさにお店のスペースそのままに小さくて深いお店!
書いたり、削ったり、回したり、押さえたり、海外からも集めた数々のこどうぐに道具の目的を改めて感じ、そのありがたさとデザインの美しさに感動できる楽しさが溢れています!是非、お立ち寄りください。
先週、木曜日と金曜日が、とても暖かかったせいでしょうか、ミニ大通の桜の木も、所によって花を咲かせました。
まだまだ、所によっての咲き始めで、これからですが、今年は去年よりも早いですね。
Cafeきねずみの森さんのFacebookから、昨日の写真を掲載させていただきます。