API管理 のすべての投稿
2020年度展覧会スケジュール
2020年4月〜2021年3月の展覧会スケジュールのページはこちらです。
北海道立三岸好太郎美術館
2020年4月〜2021年3月の展覧会スケジュール
*都合により、日程・内容等を変更することがあります。
2019年1月27日(日)ミニ大通マルシェ開催!
みっちゃん便り100号記念マルシェです!
10:00〜18:00
この度のマルシェは「みっちゃん便り100号記念マルシェ!
いつものようにお野菜・パン・スイーツ・雑貨を買ったりフードを食べたり、パフォーマンスを楽しんだり!
そして、ドリンクで「みっちゃんおめでとう!」と乾〜杯!
10:00〜18:00ですよ〜!

2019年1月27日(日)ミニ大通マルシェ開催!
みっちゃん便り100号記念マルシェです!
13丁目Cafeロウライフにて 10:00〜18:00
森さん!「みっちゃん便り」100号!おめでとうございま〜す!
素晴らしい!
この度のマルシェは「みっちゃん便り100号記念パーティ会場になるそうですよ!
いつものようにお野菜・パン・スイーツ・雑貨を買ったりフードを食べたり、パフォーマンスを楽しんだり!
そして、ドリンクで「みっちゃんおめでとう!」と乾〜杯!
みんなで楽しく過ごしましょう(^。^)/10:00〜18:00ですよ〜!

近美コレクション名品選 きらめく都市のものがたり Selected Pieces from Our Collection
2018/11/21(水)-2019/3/21(木・祝)
都市の多彩なきらめき、エコール・ド・パリの作家やパリに渡った日本人たちが描いたフランスの景観や人物像、西洋文化を吸収し近代化する日本の街と人々、作家の想像力によって生み出された空想都市、また、新しい都市空間にきらめきを添えてきたオプ・アートなど、さまざまな分野(油彩・日本画・版画・立体等)の約80点の展示。まばゆいモダンな都市空間、静謐で情緒あふれる街路、華やかな生活を謳歌する人々。これら光彩を放つ都市(まち)が、多くの芸術家たちを強く引きつけ、制作への刺激をかき立てて来た事を垣間見ることができる企画です。
詳しくはこちらをご覧ください。
僕は迷路を行ったり来たりする−
三岸好太郎セレクション 所蔵品展
変貌の画家・三岸好太郎
第1期2018・12/8(土)—2018・2/3(日)
第2期2019・12/13(水)—4/11(木)

変貌の画家・三岸好太郎

2018.10.14ミニ大通マルシェVOL.4
2018年10月14日(日)ミニ大通マルシェ開催!
2018/09/15(土)三岸好太郎を追いかけて展開催です。
日本近代洋画史の中で鮮烈な光彩を放ち31歳の若さで亡くなった、三岸好太郎(1903~1934)。彼が画家として活躍した10年余りの軌跡。彼は何を目指し、どこに向かおうとしていたのか?をたどる展覧会『三岸好太郎を追いかけて』展は2018年11月25日(日)まで開催です。
2019.9.12 北海道立近代美術館からのお知らせです
2019.9.12 同館faceBookより転載させていただきます。
平成30年9月6日(木)に発生した、北海道胆振東部地震の影響により、9月15日(土)に開会を予定しておりました「京都国立近代美術館名品展 極と巧 京のかがやき」は、開催日程が変更になりました。
本展の収益金の一部は、このたびの震災の災害復興支援の義援金として寄付する予定であり、会期中の月曜日及び祝日の翌日も開館いたします。なお、節電のため、月・祝翌日の開館日は、同時開催の「近美コレクション」展(~11月11日)はご覧いただけません。
変更後の会期は以下の通りです。
平成30年9月29日(土)~11月14日(水)
前期:9月29日(土)~10月21日(日)
後期:10月24日(水)~11月14日(水)
会期中無休
※但し、10/22(月)は展示替えのため休み。10/23(火)は「近美コレクション」展のみ開催。
開館時間=9時30分~17時(入場は16時30分まで)
*~*現在開催中の展覧会*~*~*~*~*~*
○「北の美術家群像」
「みんなのアート1,2,3」ほか
7月7日(土)~11月11日(日)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


